
- ebayから英文のメールが来たけど意味がわからない
- Seller Updateとは何が違うの?
- Seller Newsが何なのか知りたい
店長の豆だぬきです!4月からサイトのデザインを一新しました♪
話がそれました。ここからが本題です(笑)
ebayのSeller Updateを知らないとebay輸出で機会損失やトラブルの原因となります。
この記事では、Seller Newsがどのようなものか分かりやすく解説します。
記事を読むことで、あなたのSeller Newsに対する謎が解けることでしょう。
Seller Newsはebayから連携される、ebayセラーが知るべき最新情報です。Seller Newsは、あなたにとってebay輸出の転ばぬ先の杖となります。
Seller Newsとは?Seller Updateとの違いを解説
Seller NewsはSeller Updateの進化版です。Seller Newsを使うことで、ebayからより早いタイミングで重要情報が連携されます。
今回はebayから「2025年4月」のSeller Newsとして連携されました。
2025年4月のSeller News
ebayがFacebook Marketplaceと提携
Facebook Marketplaceは、Facebookユーザーが個人間で商品を売買できる仕組みです。日本人にはあまり馴染みはないですね。
Facebook Marketplaceの利用者数は、11億人を超えています。利用者数はeBayの10倍以上となっており、巨大市場です。
具体的な提携内容は、ebayへ出品している商品を、そのままFacebook Marketplaceに表示できます。ebayセラーは特別な操作を必要とせず、通常通りebayで出品や販売、バイヤーサポートを行うのみです。料金も無料で使えます。
パイロット運用中のため、詳細は不明ですが、ebayセラーにとっては良いお知らせです。
メキシコの輸入規制変更に対応
2025年1月1日からメキシコ向けの発送は、詳細な顧客情報を配送業者に提供する必要があります。
メキシコ向けの発送で送り状に記載する内容は次の通りです。
- 受取人の氏名、メールアドレス、電話番号
- 詳細な商品の説明(曖昧な説明はNG)
- 荷受人のメキシコ納税者番号(RFC)、または国民ID(CURP)
メキシコ向けに商品を発送するセラーは少ないですが、対応が必要な場合は気を付けてください。
最後に
いかがだったでしょうか?Seller NewsはSeller Updateを小出しに通知することで、ebayの重要情報を早く知る仕組みです。チェックの頻度は高くなりますが、しっかり確認してビジネスに活かしましょう。
本ブログでは、ebayのリサーチや出品、在庫管理機能をひとまとめにした「まめツール」を紹介しております。ご興味があれば「問い合わせフォーム」よりご連絡ください。ブログ記事に関するご質問や疑問も「問い合わせフォーム」からお気軽にご連絡ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!それでは、次回のブログもお楽しみに♪