【3分でスッキリ】続・eBay輸出に関するトランプ政権の影響は?

【3分でスッキリ】続・eBay輸出に関するトランプ政権の影響は?
  • トランプ関税がビジネスに影響するか知りたい
  • トランプ関税の整理された情報を知りたい
  • 何が起きてるか理解したい

店長の豆だぬきです!トランプ政権は方針が目まぐるしく変わるので困りものです。

ebay輸出において、トランプ関税の行方を知らずにビジネスを行うと売り上げがバク下がりして致命傷になりかねません。

この記事ではebayジャパンの公式情報を元に、現状のトランプ関税がビジネスにどのような影響を与えるか解説します。

記事を読み終えた時に、あなたはトランプ関税のモヤモヤが解決してスッキリすることでしょう。

トランプ関税でebayから去るセラーが多く出てくることが予想されます。ピンチですが、ライバルが減るチャンスです。トランプ政権の政策を理解し、できる限りのリスクに備えることチャンスを活かしましょう

続・トランプ関税によるビジネスの影響は?

現状は800ドル以下の商品であれば従来通り関税はかからずアメリカに配送できます。800ドルを超えた商品は以下のように相互関税が追加されます。

  • 現在の関税にプラスして24%の相互関税がかかる
  • 自動車関連製品や鉄、アルミニウム製品は、24%ではなく25%の相互関税がかかる

※ 90日間は上記の追加相互関税は停止され今と同じままの関税となります。

ebayジャパンの公式情報の情報を整理したものも紹介します。(分かりやすくお伝えするために、原文を少し加工してます。)

相互関税措置

2025/4/9(日本時間13時)より日本からの製品(下記製品群※を除く)に現在適用されている関税に加えて24%の相互関税が課されることが、4/2に発表されました。ただし、その後の措置により、4/10(日本時間13時)から7/9(日本時間13時)の90日間は、24%の相互関税措置は停止され、他国同様、一律10%の追加関税が適用されます。

※ 自動車関連製品、鉄、アルミニウム製品には25%の追加の相互関税がかかります。

正式通関

2025/4/5(日本時間13時)より、正式通関の最低申告額が2,500米ドルから800米ドルに引き下げられました。

デミニミス・ルール(少額免税基準)

現時点において、日本向けのデミニミス・ルールの変更予定はなく、従来通り800米ドルが引き続き適用されます。

続・トランプ関税に関する今できる対策

今回は、豆だぬきというよりは、ebayジャパンの公式情報で発信している対策を整理してお伝えします。

前提とてして、「関税を支払う義務があるのはバイヤー」です。セラーが本件で、商品価格に追加関税を上乗せすることや特別なアクションは必要ありません。

前提を理解したところで、ebayジャパンが提案している対策を紹介します。

SpeedPAKアカウントのご登録(推奨)

eBay公式配送サービス「SpeedPAK」を可能な限り利用してください。SpeedPAKを利用することで、複数の配送手段を確保でき、業務への影響を最小限に抑えることができます。低価格商品は、通関遅延や配送停止リスクへの有効な対策となります。

eBaymagの活用による販路の多様化(推奨)

eBaymagを使い、欧州やカナダ、オーストラリアなどアメリカ以外の販路を拡大しましょう。複数の国に販路を拡大することで、販売リスクが分散されます。

最新情報の発信について

ebayジャパンは米国政府の動向を注視し、最新情報を公式メールやSNS、特設ページで速やかに情報発信します。目まぐるしく状況が変わるため、状況をしっかり注視しましょう。

最後に

現状も800ドル以下の商品をアメリカに配送するのであれば影響はありません。800ドル以上の商品は、7/9以降に追加の相互関税が課せられる可能性があります。引き続き状況を注視してください。

本ブログでは、ebayのリサーチや出品、在庫管理機能をひとまとめにした「まめツール」を紹介しております。ご興味があれば「問い合わせフォーム」よりご連絡ください。ブログ記事に関するご質問や疑問も「問い合わせフォーム」からお気軽にご連絡ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました!それでは、次回のブログもお楽しみに♪