店長の豆だぬきです♪
今までebayで購入するためのアカウント作成、サスペンドされないための評価集めについて説明してきました。
今回はいよいよ出品の説明をします♪
メルカリのように簡単に出品できないので本記事を読んでしっかり流れを理解しましょう。
この記事では以下についてお伝えします。
- 出品、ebayセラーアカウントとPayoneerアカウントの作成、アカウント連携の流れ
- 具体的な方法
- 最後に
■出品、ebayセラーアカウントとPayoneerアカウントの作成、アカウント連携の流れ
ebayの初出品は、出品作業が完了しても直ぐにebayで商品を販売できる分けではありません。
ここがebayで分かりにくいところですが、ここがこの記事で伝えたい最も重要なポイントです。
具体的な方法は後で説明するため、ここでは流れを理解してください。
ebayで商品を正式に出品するには以下の流れで作業を進める必要があります。
①仮出品 ※この時は出品できず保留となります。
②Payoneerのアカウント作成
③ebayアカウントとPayoneerアカウントの連携
④ebayセラーアカウント作成
⑤正式出品
①仮出品
まずは出品作業を行い出品します。
ebayはセラーアカウントがないと出品できないため、出品したと同時にセラーアカウントを作成するための作業をebayから求められます。
このため、出品した商品はDraftに移されて出品されずに保留状態となります。
②Payoneerのアカウント作成
「①」の流れでPayoneerのアカウントを作成します。
Payoneerについて簡単に説明しておくと、ebayの売り上げ金は最初ebayにストックされて一定期間が経過するとあなたのPayoneerアカウントに支払われます。
あなたは、Payoneerから自分の銀行口座に売上金を出金することで初めて現金を手にすることとなります。
上記の流れからPayoneerのアカウントがないとebayから売り上げ金を受け取る事ができなくなるため、強制的にPayoneerのアカウント作成を求められる分けです。
③ebayアカウントとPayoneerアカウントの連携
Payoneerのアカウントを作成しただけでは先に進めません。
次にやることはebayアカウントとPayoneerアカウントを連携させることです。
具体的には、「①」の流れでPayoneerのアカウントを作成した場合、個別の連携作業がある分けではありません。
あなたがやるべきことはPayoneerで「本人確認」と「居住確認」を完了させることです。
(「本人確認」「居住確認」はPayoneerのサイトにログインして対応します。)
Payoneerの確認が完了すればebayとPayoneerのアカウントが自動連携されます。
④ebayセラーアカウント作成
こちらも特別な作業がある分けではなく、①~③が完了すれば自動作成され、さらにebayの購入者用のアカウントと一まとめで扱われるので特に意識すらする必要がなくなります(笑)
⑤正式出品
最期に「①」でDraftに移された商品を正式に出品すれば完了です。
あとはバイヤーがあなたの商品を買ってくれるのを待ちましょう♪
■具体的な方法
今まで仮出品からebayとPayoneerのアカウント連携までの流れを説明しました。
ここからは具体的なやり方となります。
が、これもebayジャパンのサイトにスクショ入りで説明が載っているのでこちらを確認してください。
リンクを貼ったサイトは「パーソナル」のアカウントで出品する流れとなります。
注意点としては、ebayで出品が禁止されているものや海外に輸出できないものは避ける必要があるということです。
(液体、化粧品、切手、食料品、複数のバッテリーのあるものなど)
また、最初はトラブルが発生しがちなハイブランドの出品も避けた方が安全ですので気を付けてください。
■最後に
最期まで読んでいただき、ありがとうございます!
今回はちょっと長くなりましたが、アカウント作成から出品するまでの最後のヤマ場となります。
出品が完了すればebayセラーとしてビジネスが始まりますのであと一息頑張りましょう♪
ebayスタートアップの流れを見たい場合は「ebay輸出のアカウント作成から配送までの流れ」をご確認ください。
本ブログの記事を読めばebayのスタートアップは出来るようになると思いますが、もう少しあなたに寄り添ったサポートを受けたいなどあれば「サポートサービス」を用意しているのでご連絡ください。
また、ebayのリサーチ、出品、在庫管理の機能を1まとめにした「まめツール」を紹介しております。
ご興味があればこちらもご連絡ください。
コメント